クイックリンク

2011年1月31日月曜日

新燃岳噴火と降灰のライブカメラ一覧とTwitter

鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島山の新燃岳と
その周辺の町、施設に点在するライブカメラです。
噴煙の様子、降灰の様子がわかります。
空振後などに即座にニュース情報が出ずらいので、
たちまちの状況確認のためにこのページを作成しました。



    以上、新しいサイトを見つけ次第改編してまいります。




    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
    1クリックお願いします。

    エコちゃん ゴミ袋製造システム設定完了

    今年始めより納入設置、調整を始め、
    ようやく稼動しはじめました。
    袋の機能として十分に活用できます。
    100%生分解のプラスチックでできています。
    これは、光分解ではありませんので、
    分解後も環境に残ることはありません。
    100%が土と水に還元されます。
    厚さと幅も自在に変えれるシステムですので
    多種にわたるニーズにお答えできる体制が整いました。

    2011年1月30日日曜日

    国際有機農業映画祭

    私も映像と録音の業界にいたし、今も活動していますが、、、
    知りませんでした、、、、。


    しかも、昨年末のイベントで4回目です。


    国際有機農業映画祭
    パンフレット(表面)


    と調べていたら、


    食と農をつなげる映画祭
    第2回食と農をつなぐ映画祭:


    というイベントも昨年末に第2回目が行われていました。


    もう、農業もデジタル化し、メディアとの融合も進んでいるし、、、。
    遠かった消費者と生産者がより効率化されていくのではないでしょうか?


    消費者が農法にこだわれて、生産者が都会の満足を細かく感じれる。


    そういう時代と技術が必ず来ると思います。

    2011年1月28日金曜日

    新燃岳噴火による降灰の様子

    2011年1月28日 宮崎県児湯郡新富町の降灰の様子です。
    地元の人の知る限り今までここまでの前例はないそうです。

    灰の中から自動車が現れて灰の中に消えていく感じです。
    うっすらと硫黄と思われる臭い­を感じます。
    農作物への影響(灰と硫黄、その他ガス)が懸念されます。


    また、灰に含まれたガスやその他成分が
    土壌にも影響しないか懸念されます。
    化成肥料、農薬などの残留物と化学反応などを起こさないのか、
    現在では分からない部分も多いです。
    例えば、いま、新富町は鳥インフルエンザの防疫対策として
    石灰なども道路などに撒いています。
    化学には詳しくないので、
    突き詰めた記事は書けないのですが
    現状報告として取り急ぎアップロードいたします。


    降灰情報 ツイッター 速報


    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
    1クリックお願いします。

    火の鳥 永田農園 大根 千切り大根

    永田農園の大根の収穫の様子です。
    一本一本を太らせて、加工用に生育させています。
    が、ビデオのとおり簡単に収穫できます。



    後、約40000本くらいでしょうか、、。
    一本あたりが約3キロ以上、、、結構重いんです。
    こういう弩級大根は加工用にあとで収穫します。
    加工場(千切り干し場)。
    空っ風がビュービューの場所です。
    約60mの干し棚です。
    角度も大切なんです。
    もともと甘みと香りが多い永田農園の大根。
    うまいんですよ。これが。
    半生でも(笑)。

    2011年1月25日火曜日

    火の鳥 永田農園 大根 加工風景

    昨年から無農薬・有機肥料で育てている大根の加工風景が配信されてきました。
    これは、ハウス内で干されているものです。
    これが、2,3日で、
    イカの手のようになり、、、まさに宮崎弁でイカンテですね。
    イタリア語やスペイン語みたいですね。
    そして、
    こんなになります。
    味、香りのレポートでは、絶好らしいです。
    生身の時から甘みと香りの点数が高いですからね。

    2011年1月13日木曜日

    火の鳥 きゅうり 94日目 M市M農園

    ここも好調です。96日目です。
    5aのハウスに火の鳥10tです。


    「鶏糞を10tも入れたら、おごっつど?」
    と言われ続けていた圃場です。


    技術と観念は変わり続けるということを実証していると思います。
    カリが効いて根も根元も凄いです。
    平均単収を超えていますが、、、
    それでも火の鳥を追肥しまくりです。
    ここまで根や樹ができていると、
    肥料のフィードバックが早いんです。


    なぜでしょうか、、、。
    勝負している成分がNPKではないんです。


    炭水化物なんです。


    雑に説明しますと、通常の観念の
    NPKを根から吸収→KがPを動かす→PがNを動かす→Nが葉緑体に届く→呼吸+光合成→炭水化物生成→生長、花、実。


    ではなくて、


    根から炭水化物吸収→生長、花、実。


    工程がずいぶん違います。
    そして、上記の約7工程の潤滑化にどれだけの経費がかかるか、、、。
    火の鳥はざっと5工程分くらい+αを納品前に約6ヶ月をかけて済ましているといっても過言ではありません。
    だから、フィードバックが早いのです。




    これは、乾燥・ペレット化だけでは出来ません。
    牛糞、豚ぷん、馬糞ではエネルギー量が足りません。


    店頭などで売られている発酵堆肥という言葉に定義が確立されていないことにも問題があるのですが、写真を見たり、実際に使用したときに違いが体感・理解できると思えます。


    だから、リピート率9割以上だと自負して言えます。

    2011年1月12日水曜日

    火の鳥 いちご 経過報告 M市H農園 113日目

    2010年9月20日定植されて113日経過です。
    午後の収穫後の様子です。
    今年のイチゴのクリスマス価格推移は凄かったらしいですね。
    どうでしょうか?
    63日前の取材の写真と比べてみてください。
    葉の色変わってませんよね?
    クリスマス、正月が終わっても葉が弱っていません。
    これが、鶏糞の力です。
    火の鳥がふんだんに使われています。
    2Lは、即お菓子屋さんに行きます。
    次の花も、
    樹勢がすごくいいので、量質ともに、
    今年も成績いいようです。


    2Lサイズの行き先は、お菓子の光仙さんです。
    ドラゴンフルーツのムースが入った、ドラゴン大福もおすすめです。
    夏場はこれを目当てに、ちょこちょこっと買いに行きます。
    広瀬中学校下です。


    『お菓子処 光仙』
    0985-73-4609
    宮崎市佐土原町下田島20296-199
    *営業時間 8:00~20:00、日曜・祝日~17:00
    *休み なし
    *駐車場 3台